お取り扱い製品
製造メーカーさま各社の機体の特徴をご紹介します。
世界のドローン市場において、DJI社は圧倒的なシェアと知名度を誇っています。またDJI社は空撮用ドローンをはじめ、農業用、点検用、測量用などの産業用ドローンの販売も行っています。
特徴
・DJI社製ドローンのほとんどは、ビジョンセンサー(機体の真下方向の面を認識するセンサー)が搭載されているため、
初心者でもホバリングが容易で、安定した走行が可能。
・他社と比較して安価だが、機能面でも優れており、コストパフォーマンスが高い。
機体紹介
当社がお取扱いしている機体について、一部ご紹介いたします。
DJI Matrice 300 RTK
・対角寸法が895 mmと大きく、最大積載可能量も2.7 kgと大きい。
・雨風に強く、最大飛行時間も55分と長い。
・被写体の全体像+拡大像が一度に撮影可能となる機能や、前回撮影した地点を正確に記録する機能も備えているため、
使用用途がかなり広い。(点検や測量、人命救助等)
Mavic3
・対角寸法が380 mmと小さいにも拘わらず、最大飛行時間が46分と長い。
・最適な帰還ルートを計画し、障害物を回避しながら飛行する機能を備えているため、初心者でも安定した飛行が可能で
ある。
Tello
・対角寸法が119 mmとかなり小さく、非常にコンパクトである。
・最大飛行時間は他の13分と短いが、機体+バッテリー重量が計80 gであり航空法対象外であること、また比較的安価で
あることから、導入機器として適している。
・Sony社
続いて、Sony社のご紹介です。Sony社といえば家電用品大手とのイメージがありますが、2021年6月に初の
プロフェッショナル向けドローン「Airpeak S1」を発売し、ドローン業界へ参入しました。
特徴
・Sony社のカメラが機体に搭載可能であり、非常に高画質な写真や映像を撮影することが可能であるため、空撮や細かな
部分の点検に適している。
機体紹介
当社がお取扱いしている機体について、ご紹介いたします。
Airpeak S1
・対角寸法644 mmと中程度の大きさながら、最大積載可能量が2.5 kgとかなり大きい。
・非常に高画質な写真や映像を撮影することができる。
・機体が安定しない屋内やトンネル内でも、5方向に搭載したカメラにより、安定した飛行が可能である。
・Parrot社
1994年、フランスで設立されたParrot社は、DJI社・3DRobotics社に並んで世界3大ドローンメーカーと呼ばれて
います。2010年に発売されたAR.Droneという機体は、iPhoneやiPadをコントローラとして用いることができる点、
また撮影した映像がリアルタイムで送信機に転送される点から、世に「ドローン」の名を一躍広める機体となりま
した。
特徴
・中型のドローンが多く、販売機種も豊富で、デザイン性の高い機体が多い。
・自動制御機能が充実しており機体の安定性が高く、また安価な機体が多いため初~中級者向けである。
機体紹介
当社がお取扱いしている機体について、ご紹介いたします。
ANAFI Ai
・対角寸法が330 mmとコンパクトでありながら、最大飛行時間が32分と長い。
・機体の真上の映像も撮影可能であり、かつ非GPS環境下でも自立制御により安定した飛行が可能であるため、橋梁点検
に適した機体である。
ANAFI USA
・機体と送信機との通信が暗号化されるので、サイバーセキュリティが強固である。
・ANAFI Aiと同じく機体の真上まで撮影可能である。
・雨や風に強く、カメラも最大32倍ズームが可能であるため、橋梁点検の他に人命救助等に利用可能である。
・Autel Robotics社
Autel Robotics社のご紹介です。2014年、Autel Robotics社は、主に自動車電子部品を取り扱うAutel社の
子会社として設立されました。ドローン業界でのシェア率は第6位(2021年データ)で、折り畳み式小型ドローン
「EVOシリーズ」「EVOⅡシリーズ」を主力商品としています。
特徴
・小型で比較的安価な機体も多く、カメラ機能も充実しているため、趣味での動画撮影に向いている。
・機体によっては、複数のドローン同士の同時通信・接続が可能であり、イベント等での利用が可能である。
機体紹介
当社がお取扱いしている機体について、ご紹介いたします。
EVO MAX 4T
・対角寸法は466 mmと中程度の大きさで、最大飛行時間は42分と長い。
・高度センサーにより非GPS環境下でも安定した飛行が可能である。
・飛行空域周辺にいる複数の機体と通信でき、複数のドローンを1人で操縦することが可能な機体であるため、イベント
等で利用可能である。
EVOⅡ V3シリーズ
・対角寸法は397~427 mmであり、最大飛行時間は38~42分と長い。
・電源入から約45秒で離陸ができ、非常時でもスムーズにドローンの飛行が可能である。
・一部機体にはストロボやスピーカー等の付属品が取り付け可能であるため、使用用途に応じてカスタマイズできる。
EVO Lite+
・対角寸法は368 mmと小さく、最大飛行時間は40分と長い。
・自撮り空撮や被写体の自動追尾等の機能を備えているため、趣味での利用に適している。
EVO Nano+
・最大飛行時間は28分と短いが、対角寸法は231 mmと極めて小さくコンパクトである。
・機能自体はEVO Lite+の据え置きであるが、価格がEVO Lite+と比較して半分程度なので、個人利用の導入機体として
適している。
・(株)センチュリー
最後に、(株)センチュリーの「 D-HOPEⅠ(災害対応ドローン) 」のご紹介です。
特徴
・本機は、2024年3月29日付で「第二種型式認証」を国土交通省より取得している。
・また、5.7GHz帯使用の自動操縦・画像転送・データ転送を実現した専用プロポを使用しており、データ等の情報セキュリティ管理についてもオフラインでの運用が可能となっている。