ADVANCE Course

本講習を修了した方は、国家ライセンス講習で時間減免措置が適用される「経験者」となります

2022年国家ライセンス
制度化を見据えた
先進的
カリキュラムを採用!

学科eラーニング

実技2日間

技能認証

学科
eラーニング

実技
2日間

DRONEフライトオペレーターADVANCEコースは「目視外飛行・自動航行・側面・対面飛行・ 安全運航管理 ・撮影方法の 教習内容を標準化し、2022年のライセンス制度化を見据えレベル4※1に対応する人材育成を行う内容です。 
※1 国が実現を目指す「無人航空機の有人地帯における目視外飛行のこと

POINT 01

国家資格に対応する
カリキュラム

政府の登録を受けた民間講習機関が実施する講習を修了した場合、国家ライセンスを取得する際の講習受講時に「経験者」扱いとなり、「初学者」と比べ講習受講時間が短縮され、費用も安くなります。弊社が実施するDPCA認定DRONEフライトオペレーター講習は、その対象となる講習会です。

POINT 02

現場ニーズに対応するカリキュラム

実技1日目に国土交通省 飛行マニュアル 2-1「基本的操縦技量の習得」を実施し、2日目に国土交通省 飛行マニュアル 2-2「業務を実施するため必要な操縦技量の習得」にかかる内容を実施します。目視外飛行及び夜間飛行訓練、撮影方法についても実施します。

POINT 03

座学講習の
eラーニング受講環境

動画学習をベースに法律・ルールや申請方法・撮影設定・安全運航管理・運用方法など各項目を10名のインストラクターがわかりやすく丁寧にレクチャーいたします。全国どこからでも、好きな場所、好きな時間にドローンの運用に必要なノウハウを学習することが可能になります。

ADVANCEコースで取得できる技術

応用操縦スキルをも取得できる
  • ドローンの概要や法律・ルールや申請方法・運用方法
  • 安全運航管理
  • 基本的な操縦技量
  • 業務を実施するため必要な操縦技量:目視外飛行・自動航行・側面飛行・対面飛行・夜間飛行
  • 撮影方法・撮影技術

業務に活かしたいという方におすすめ

こんな方におすすめ
  • ドローン撮影方法を学びたい方
  • 目視外飛行・自動航行など応用内容を効率よく学びたい方
  • 仕事に活かせるドローンを運用方法を学びたい方
  • 技能認証(目視外飛行含)を取得したい方
  • 現場で活かせる操縦技能を身につけたい方
  • 安価で高品質なドローン講習を受講したい方

DRONEフライトオペレーターADVANCEコース
受講概要

費用

受講費用110,000円(税込121,000円)

  • eラーニング代、機体使用費、保険費込み

<別途費用>
・技能認証発行費 15,000円(税込16,500円)

・学科教本及び操縦教本 10,000円(税込11,000円)
 上記教本の購入のお申込みについては、こちら(外部サイト[DPCA]となります)

  • 再検定費は10,000円(税込11,000円)
講習内容

■座学 eラーニング

  • 詳細は申込者にお伝えします。
  • 端末はPC、タブレット、スマホ等でご視聴頂けます。 視聴環境によってはセキュリティにより、ご視聴頂けない場合が御座います。

■実技 2日間  9:00~17:00ごろ(両日とも)

  • 講習時間については多少前後する可能性があります。
  • 2日目実技に合格できない場合、再検定を受験いただけます。(再検定日別途要)
会場

関西電力(株) 総合運動場 体育館(大阪府茨木市清水2-5-5)
電車の場合 : 大阪モノレール彩都線 豊川駅(1.1km)
お車の場合:名神茨木ICからおよそ4.2km 約12分

定員

最大16名(最低催行人数3名、開催1週間前の時点で決定)

取得可能技能認証

人口密集地・30m以内/日中目視範囲内・外 / 夜間飛行

受講要件
  • 満16歳以上(16歳~17歳は親権者の同意が必要)
  • 両眼で0.7以上、かつ片目で0.3以上(矯正可)
  • 赤・青・黄色の3色が識別できる
  • 日常の会話を聴取できる
  • ドローンの操縦に支障を及ぼす身体障害がない
  • 普通の読み書きができ、その内容を理解できる

●座学に関しては新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から「eラーニング」に移行しました

DRONEフライトオペレーターADVANCEコース
日程とお申し込み

  • Google Chromeまたはfirefoxのご使用を推奨いたします。
  • 弊社KandenDOTsを詐称した迷惑メールが送信される事案が発生しております。ご注意ください。

●受講資格は16歳以上を対象としています。16~17歳の受講者は親権者の同意書が必要となります。 ●個人・法人、いずれのお客様でもお申込みいただけます。追って、詳細のご案内をメールにてお送りいたします。 ●ご案内する銀行口座へのご入金確認後、講習へのご参加が確定いたします。 ●本講習会は、「座学」は事前に各自ご自宅等でeラーニングで受講し、「実技講習」は指定日時に会場に来場して受験いただく2段階形式の講習会となります。 eラーニングの受講にあたっては、パソコン・タブレットでの視聴を推奨いたします。 ●お申し込みにあたりましては受講規約をご確認の上お申し込みください。