-
フィジーでドローン撮影しました!!
私事ですが、7月中旬、フィジーに旅行に行ってきました。以前、ハワイのビーチでドローン撮影をした動画記事をアップしましたが、今回も、ビーチ(2個所)でドローン撮影してきました!! まず最初に飛行させたフィジーのビーチは、下記の地図にある「ア... -
「メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2024展」に行ってきました!!
7/26(金)、日本能率協会主催の「メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2024展」に行ってまいりました。 ドローン展は、この中の構成展示として併設されていました。 同展は、「メンテナンス・レジリエンス」として、複数の専門展示会を同時開催し、製... -
6月27,28日 ADVANCEコース 終了!
6/27,28日、「ADVANCEコース」を開催いたしました! 今回開催のADVANCEコースは、総勢7名となり、3班に分かれて講習を実施しました。 女性の方2名も参加していただいています。 それぞれの班で講師がドローンの機能や注意点について分かりやすく説明... -
「IoT・AI・ロボット展(in神戸)」に行ってきました!!
6月28日(金)、神戸サンボーホールにて、兵庫県・神戸市・NIRO共催の「今すぐ使える!! IoT・AI・ロボット展」を見学してきました!! 当日は、同会場で「神戸市中小企業ものづくり展示商談会」も開催されており、出展企業・団体も昨年度より増え、... -
「賃上げ促進税制」の上乗せ要件(教育訓練費)をご存知ですか?
はじめに 大・中小企業向けの「賃上げ促進税制」が、令和4年4月1日から適用開始されておりますが、令和6年4月1日からさらに強化されているのをご存知ですか? また、この「賃上げ促進税制」には、教育訓練費を増加させるとさらに上乗せ要件があり... -
無人航空機事故が発生した場合の対応はご存知ですか?
はじめに 立入制限区域等を設定して無人航空機を飛行させていれば、あまり事故が発生することはないとは思います。しかし、もし無人航空機の不具合等で事故が発生した場合、どのように対応したらいいか、ご存知でしょうか? 事故が発生したら、飛行を中... -
「Japan Drone 2024」に行ってきました!!
6月5日~7日で、東京の幕張メッセにて開催されていた、「Japan Drone 2024」に行ってきました。3日間での累計来場者数は、21,273人とJapanDroneのホームページに記載されておりした。昨年度よりもさらに2千人以上多いとのこと。たしかに、会場もそれ... -
インフラメンテナンス展示会に行ってきました!!
5月23日~24日、花博記念公園鶴見緑地(ハナミズキホール)にて開催されていた、「インフラメンテナンス国民会議 近畿本部フォーラム2024」に行ってきました。 このフォーラムは、持続可能で快適な都市・地域づくりを目指す上で重要な ・施設管理... -
J AGRI(ジェイアグリ)行ってきました!!
270の業者が一堂に会したJAGRI(ジェイアグリ)、グランメッセ熊本にて、5月22日から5月24日まで開催されました。 ドローン関連は全部で10ブース、AC101(NTT)、R-70(Robotics)、GH11・GH20(有ミ...