-
「一等及び二等 無人航空機講習コース」料金改定のお知らせ
「一等及び二等 無人航空機講習コース」料金改定のお知らせです。 料金維持のための努力を続けてまいりましたが、今般の業務運営に関わる費用の増加等により、現状の料金を維持するのが困難な状況となりました。 お客さまにおかれましては、誠にご無理... -
「大阪・関西万博」におけるドローン規制に関して
全く気づかなかったのですが、大阪府が「大阪・関西万博におけるドローン飛行等の規制条例」を昨年11月に制定しております。このドローン規制条例の概要は、以下の通りです。もし近くでドローンを飛行させる場合には、十分お気を付けください。 基本的... -
12月、一等無人航空機講習(経験者向け)コース終了!
12/13, 12/19, 12/20の3日間、一等無人航空機講習(基本1名, 目視外1名)を実施しました! ※目視外は、12/19, 12/20の2日間 一等講習の検定演目は二等と比べて難易度が高く、かつ屋外で飛行させる必要があるためハードルは高いですが、猛練習の結... -
「第5回マーケティングWeek -大阪2024-」に行ってきました!!
9/25~27において、「第5回マーケティングWeek -大阪2024-」がインテックス大阪にて開催されていましたので、参加してきました。 少しでもドローン事業の集客に役立てればという思いからの参加です(#^^#) 当展示会では、広告メディア、Web・SNS活用、... -
6月27,28日 ADVANCEコース 終了!
6/27,28日、「ADVANCEコース」を開催いたしました! 今回開催のADVANCEコースは、総勢7名となり、3班に分かれて講習を実施しました。 女性の方2名も参加していただいています。 それぞれの班で講師がドローンの機能や注意点について分かりやすく説明... -
インフラメンテナンス展示会に行ってきました!!
5月23日~24日、花博記念公園鶴見緑地(ハナミズキホール)にて開催されていた、「インフラメンテナンス国民会議 近畿本部フォーラム2024」に行ってきました。 このフォーラムは、持続可能で快適な都市・地域づくりを目指す上で重要な ・施設管理... -
5月24日 二等無人航空機講習コース(限定解除) 終了!
5/24(金)、「二等無人航空機講習コース(限定解除[目視内・昼間 限定変更])」を開催いたしました! 本講習コースは、二等無人航空機操縦士(基本)に係る講習を修了されている方が、限定解除すなわち、目視外・夜間での飛行が可能となる講習であり、... -
「Skydio2+」のデモ飛行を見学してきました!!
今回は、NTTドコモさん主催の「Skydio2+」によるDock(ドローンポート)からのデモ飛行を見学してきました。 NTTドコモさんは、2020年7月にSkydio社へ出資しており、2020年11月からSkydio社の自律飛行型ドローン「Skydio 2」を提供開始しております。現... -
(補足)「レベル3.5飛行の新設」に関して
この前、「レベル3.5飛行の新設」の解説記事を投稿しましたが、この新設を踏まえて、つい最近(2024.5.9)、DJIから、 レベル3/3.5(無人地帯での補助者なし目視外飛行)飛行の国土交通大臣への飛行許可・承認申請において、製造者等がユーザーへ提供す...